zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... ハーブ教室 と カフェ... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 04月 27日
![]() moeのニューヨーク滞在では、 表彰式とガラ公演のあと ダンスパーティーがあって ドレスを二種類用意していきました。 ドレスも作ってあげたかったけど 今年は時間がとれなかったので 一着は刺繍のドレスを海外からお取り寄せ。 パーティバックだけ作ってあげました。 ![]() アンティークローズを金糸で刺繍し パールビーズをあしらいました。 ![]() このパーティバックはリバーシブル。 裏は銀糸で刺繍しています。 リバーシブルというと聞こえがいいですが、 じつは金糸も銀糸も捨てがたく 両方刺してしまった…というのが本当です。 ![]() こちらは コンテンポラリーを踊るときにつかう スキンシューズ入れ。 出発の直前に作ってと言われたのですが たまたま樋口愉美子さんの図案を 刺繍したまま放置していたものがあって たまたまピッタリの大きさだったので 巾着に仕上げてあげました♫ ![]() これも出発前夜に刺繍したアイマスク。 トトロを刺繍して…と頼まれて 出発前夜にチクチク…。 このトトロのアイマスク、 単品で見るとかわいいのですが つけると、とても怪しい… 本人は 行きも帰りもめっちゃ使った〜と言ってましたけども 2016年度はミュージカルは 【眠れる森の美女〜リラの精の願い〜】で 岡山公演、加古川公演、神戸公演と出演しました。 眠れる森の美女のシューズケースも たくさん作りました。 ![]() moe用のはシューズケースではなく 衣装入れです。 加古川公演では3歳になった孫のRuccaも 雛ブルーバードで初舞台。 ![]() …といっても ステージを下手から上手へ横切っただけですけども。 でも、本人は 楽しかった〜と言っており 4ヶ月たった今でも ときどき羽根をパタパタして歩いています。 moeは今回は フィリップ王子を演じました。 ![]() 今年のミュージカルもお楽しみに… ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/20(土)14:00~ 5/25(木)10:30~ ◆5月の花あしらい 5/9(火)10:30~ ハーブの寄せ植え教室 ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・・・style="letter-spacing: normal;"> ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-04-27 09:05
| 刺繍
2017年 04月 25日
![]() おはようございます! そして お久しぶりでございます! 先日ニューヨークから帰国した末娘のmoeを連れて 入院中の母のところへ、ただいまを言いに。 途中の菜の花畑が眩しい… 昨年10月下旬の バレエの国際大会 ユースアメリカグランプリ(YAGP)の日本予選で 末娘のmoeがアンサンブル部門で国内2位となり ![]() 4/7〜4/14の日程でニューヨークで行われました YAGPの決選に出場するために 仲間と一緒に2週間ニューヨークへ行っておりました。 ![]() ニューヨークファイナルでは 残念ながら賞はいただけなかったものの 初めてのコンクールで ニューヨークファイナルまで連れてきていただいて こんな素晴らしいステージで 楽しみながら踊らせていただくことができ 本当にありがたく思っています。 ![]() ![]() ニューヨークでは ブロードウェイダンスセンターをはじめ たくさんのスタジオで バレエだけでなく いろんなジャンルのダンスを学び YAGPのレッスンでも 世界中から集まった同じ年代のダンサーたちと 交流し、刺激を受け 一流の講師陣から指導していただき 本当に内容の濃い二週間を過ごさせていただきました。 学んだこともたくさんあって あっという間の二週間だったそうですが、 帰国後 世界を見て、圧倒され 自信をなくし、不安に押しつぶさそうになり 折れかけて… やっぱり自分には この道以外の道は見当たらないと 未来への目標を新たにし その頂きにむかって また新しい一歩を踏み出しはじめました。 厳しく険しい道のりだとは思いますが 自分で見つけて、自分で選んだ道ですもの… 一歩ずつ一歩ずつ 前へ進む努力をすることは moeの未来にとって 無駄になることは何ひとつないのだから。 泣いたり、笑ったり 悩んだり、挫けそうになったり、 それでも次の一歩を踏み出して… 以前より少しだけ前に進んでる… 若いっていいなと思います。 …と、いうと 他人事やからやろ!って moeに怒られるのですが やっぱり 若いっていいな♡ ![]() こんな不器用なmoeと 真正面から向き合って指導してくださる先生方 そして、 共に泣いたり笑ったりしてくれる仲間たち 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 この出会いがあったからこそ moeの今があり 未来への目標があり その頂きを目指して登るmoeがいます。 本当にありがとうございます! そして、これからも どうぞよろしくお願いいたします! ![]() ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/20(土)14:00~ 5/25(木)10:30~ ◆5月の花あしらい 5/9(火)10:30~ ハーブの寄せ植え教室 ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-04-25 23:02
| 日々のこと
2016年 12月 13日
今日は今年最後の刺繍教室でした。 Oさんのこぎん刺し… ちゃくちゃくといろんな柄のが増えています。 私も同じ本を買ったのに 私は今年はひとつも仕上げられませんでした。 反省… 来年こそは! 先月の刺繍交換会のときのプレゼント交換で TさんはSさんのプレゼントが当たったのですが こんな素敵な刺繍ブローチもついていました! 次は来週の木曜日に久しぶりの花あしらいの教室があります。 球根アレンジかお正月飾りのどちらかを選んでいただけます。 お越しのみなさん、お待ちしています♪ Instagramのほうも、夏のあいだはお休みがちでしたが またpostしてますので よかったら見に来てくださいね! madoka.greengables ・・・・・・・・・・・・・ 1月の刺繍教室 ◆1/12(木)10:30~ ◆1/17(火)10:30~ ◆1/21(土)14:30~ ◆1/24(火)10:30~ ・・・・・・・・・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方は内緒のコメントにてご連絡ください。 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2016-12-13 15:58
| 刺繍
2016年 12月 10日
今日は今月3回目の刺繍教室。 TOPはKさんの作品。 来月縫製して仕上げます。 ↑Tさんのくるみボタン。 シザーキーパースも素敵です。 ↑今日は小学2年生のYちゃんも来てくれました。 Yちゃんはくるみボタンのヘアゴムを作りました。 上手でしょう。 ↑先月からはじめられた Suさん、Kさん、Shiさん、Nさんは こぎん刺しのニードルブックが仕上がりました。 ↑今年の交換会の刺繍きんちゃく。 Iさんが当たったのは、Tさんのきんちゃくでした。 今日のお茶のデザートはクリスマスのクッキー。 今日来られていたSさんは切り絵をされるそうで 素晴らしい作品を見せていただきました↓ 次は来週の火曜日が刺繍教室です。 お越しのみなさん、お待ちしています♪ Instagramのほうも、夏のあいだはお休みがちでしたが またpostしてますので よかったら見に来てくださいね! madoka.greengables ・・・・・・・・・・・・・ 1月の刺繍教室 ◆1/12(木)10:30~ ◆1/14(土)13:30~ ◆1/17(火)10:30~ ◆1/21(土)14:30~ ◆1/24(火)10:30~ ・・・・・・・・・・・
![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方は内緒のコメントにてご連絡ください。 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2016-12-10 18:37
| 刺繍
2016年 12月 08日
今年も11月末に 恒例となりましたGreen Gablesの 刺繍交換会がありました。 2016年の刺繍作品交換会は 刺繍きんちゃく。 一品持ち寄りのパーティで 今年はプレゼント交換もありました。 みなさん秘蔵のおすすめの刺繍本を持ち寄って みんなで見せっこ… 刺繍好きの仲間が集まって 好きなことを分かち合う 本当に楽しい時間でした。 みなさんの作品 刺繍巾着です。 まだ仕上がっていない方や お預かりしているけれど 当日ご参加いただけなくて まだラッピングをほどいていない作品もありますので 残りはまた後日 教室での作品と一緒にご紹介いたしますね! 次は今週土曜日と来週の火曜日が刺繍教室です。 お越しのみなさん、お待ちしています♪ Instagramのほうも、夏のあいだはお休みがちでしたが またpostしてますので よかったら見に来てくださいね! madoka.greengables ・・・・・・・・・・・・・ 12月の刺繍教室 ◆12/10(土) 13 :30~ ◆12/13(火) 10:30~ ・・・・・・・・・・・
![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方は内緒のコメントにてご連絡ください。 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2016-12-08 14:27
| 刺繍
|
ファン申請 |
||