zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... ハーブ教室 と カフェ... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 05月 11日
![]() 今日は5月最初の刺繍教室でしたが みなさんがたくさん作品を作ってこられたので vol.1に引き続きご紹介たします♡ TOP画像はSさんのスヌーピーのブックカバー。 裏はこんな感じです↓ ![]() KADOKAWAの【SNOOPYはじめての刺繍】の図案です。 私もこの本を買ったのですが まだひとつも刺せてません。。。 ![]() Aさんはニードルブックが仕上がりました。 こちらは樋口愉美子さんの【一色刺繍と小さな雑貨】の図案から。 裏側はこんな感じ・・・ こちらのクロスのアルファベットは メゾン・サジューのサジューアルバムから。 ![]() こちらはTさんの小さな小さなピンクッション。 しかも布目をひろって刺したクロスステッチです! ![]() こちらもTさんのくるみボタンのブローチ。 新星出版社の【刺しゅうの図案とデザイン】からannasさんの図案を… ![]() Tさんは子供さんの絵本バッグを制作中で 片面の刺繍がようやく仕上がったところです。 絵本、レオ・レオニさんの【フレデリック】より。。。 ![]() Aさんの作品 【戸塚刺繍の地刺しの連続模様】より。 さてさて、何に仕上がるのかしら… ![]() 今日も生徒さんたちの たくさんの素敵な刺繍作品にふれて 刺激をたくさんいただいて… 作りたいものがたくさ~ん! でも、なかなか手が追い付かない… 毎回このジレンマを繰り返しております(笑) ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/25(木)10:30~ ◆5月の花あしらい 5/9(火)10:30~ ハーブの寄せ植え教室 ・・・・・・・・・・・・・
◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-05-11 15:35
| 刺繍
2017年 05月 11日
![]() 今日は5月はじめての刺繍教室。 連休を挟んだので 2週間ぶりの刺繍教室となり 待ち遠しかった♡ 今日はしばらくお休みしていたSさんが 復帰されたので お会いできるのを楽しみにしていました♪ Sさんはお休み中もチクチクと刺繍をされていたようで たくさんの作品を持ってきてくださいました。 TOP画像はSさんのトートバッグと刺繡ブローチ。 annasさんと樋口愉美子さんの図案です。 蓬莱和歌子さん図案の刺繍つけ襟↓ ![]() Tさんは既成のエコバッグにクロスステッチ刺繍を縫い付けて オリジナルのとっても素敵エコバッグに生まれ変わりました。 ![]() こちらはSさんが今日来て来られた ユニクロのTシャツ。 胸元に素敵な刺繍を刺して ユニクロとは思えない素敵なTシャツです。 ![]() ![]() Hさんはスズランのブローチを二つ。 そういえば5月1日はスズランの日でしたね♪ ![]() 今日は久しぶりの刺繍教室でたくさん作品が届きました。 一度のご紹介できなかったので 刺繍教室レポvol.2へ続きます(笑) ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/25(木)10:30~ ◆ワンディハーブの会 ・レモンバームのコーディアル作り&手作りローション ・ローズウォーター作り&手作りローション 5/18(木)10:30~12:00 5/23(火)10:30~12:00 ※ご希望のレッスンをお選びください。両方受けていただくことも可能です。 ◆6月の花あしらい 6/6(火)10:30~ 多肉の寄せ植え教室 ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・
![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-05-11 15:15
| 刺繍
2017年 05月 10日
![]() 昨日は我が家のアプローチガーデンで d.abeilleのmariko先生をお招きして ハーブの寄せ植え教室がありました。 今回はのハーブの寄せ植えは ラムズイヤー、紫キャベツは必ず入れ パイナップルゼラニウムかラベンダーのどちらか好きなほうを選び あとは好きなハーブを4、5種入れる感じで寄せ植えです。 選べるハーブは イタリアンパセリ、パクチー、ブッシュバジル、フェンネル、 レモングラス、レモンバーム、チャイブ、セージ、オレガノ、 ヒソップ、ペニーロイヤルミント。 途中、小雨がパラパラと降る中での寄せ植えでしたが みなさん、満足のいく寄せ植えが仕上がったみたいです。 左奥から ブロンズフェンネル、イタリアンパセリ、ラムズイヤー オレガノ、レモンバーム、紫キャベツ、ヒソップ、ラベンダー 手前にコモンタイムを少し・・・ 来月の花あしらいは 6/6(火)に多肉の寄せ植えの予定です。 ご参加お待ちしています♪ ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/20(土)14:00~ 5/25(木)10:30~ ◆ワンディハーブの会 ・レモンバームのコーディアル作り&手作りローション ・ローズウォーター作り&手作りローション 5/18(木)10:30~12:00 5/23(火)10:30~12:00 ※ご希望のレッスンをお選びください。両方受けていただくことも可能です。 ◆6月の花あしらい 6/6(火)10:30~ 多肉の寄せ植え教室 ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・
![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-05-10 22:29
| Green Gables
2017年 05月 01日
![]() 5月になりました! 今日は文字どおりの五月晴れ。 早起きして 主人と一緒に庭仕事。 あっという間にお昼過ぎてました。 アプローチの白いモッコウバラ 我が家もようやく咲きはじめました! ![]() ブルーベリーの花も今年は鈴なり。 奥に見えるのは 去年のお誕生日に主人がプレゼントしてくれた クレマチス カートマニージョー。 ![]() 結婚記念樹の ハナミズキも今年もキレイに咲いてます! ![]() 月桂樹の花も… 今年もカイガラムシがついてしまい 主人が除去してくれました。 今年のゴールデンウィークも 仕事と庭仕事と大そうじ そして、ときどき孫の日です。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/20(土)14:00~ 5/25(木)10:30~ ◆5月の花あしらい 5/9(火)10:30~ ハーブの寄せ植え教室 ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-05-01 17:40
| 日々のこと
2017年 04月 28日
![]() 3月のはじめに曽根天満宮で行われた 梅まつりのために 梅をモチーフにした刺繍作品を イロイロと作らせていただきました。 ![]() べっぴんさんの写真入れ風のカードケース。 こちらはニードルポイント刺繍。 色違いでイエローも。 ![]() ティッシュケース付きファスナーポーチ。 ![]() こちらもティッシュケース付きファスナーポーチ。 くるみボタンも… くるみボタンはヘアゴムにしました。 ![]() そして、ブックカバーとくるみボタン。 ![]() こちらもブックカバー。 ![]() ペンケース二種類。 こちらはメガネケースにしても… ![]() TOPの写真はビーズ刺繍のブローチで 色違いも作りました。 ![]() デザイン違いも… ![]() そして、リボン刺繍のブローチも ![]() ランチョンマットやコースターも 何点か作らせていただきました。 梅まつり当日はお天気にもめぐまれ 紅梅白梅40種150本の梅がキレイに咲いて たくさんの人が見にこられていたそうです。 こんなステキな梅まつりに ご縁をいただきました曽根天満宮のみなさま ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・ ◆5月の刺繍教室 5/16(火)10:30~ 5/20(土)14:00~ 5/25(木)10:30~ ◆5月の花あしらい 5/9(火)10:30~ ハーブの寄せ植え教室 ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() #
by madoka_mm123
| 2017-04-28 10:20
| 刺繍
|
ファン申請 |
||