zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... 心とカラダが元気になる... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 03月 31日
![]() 今日はフォンタナベルデさんでの春休み親子イタリア料理教室でした。 今回はピザを作ろう!!...ということでピザ作り♪ 私もmoeと一緒に参加です(^^) 一緒に参加していたreremiyaさんは reremiyaさんも一緒にピザ生地を伸ばしたり トッピングしたり...楽しそうでした(^^) 私はもっぱらカメラマンでf(^^; 私の分はmoeが作ってくれたのですが... なぜか。。。ハート型。。。(笑) 伸ばした生地に シェフが用意してくださった具材の中から 好きな具材を自由に選んでトッピング。 こうやって好きにトッピングするピザを 【Pizza alla capriciosa】(ピッツァ アラ カプリチョーザ) 気まぐれピッツァっていうそうです。 トッピングがすめば あとは焼き上がるのを待つばかり... ...といっても5分くたいで焼き上がり 何通りものピッツァ アラ カプリチョーザができあがりました。 私のハート型のピザも 端が少し分厚かったのでf(^^;) 少し焼き上がりに時間がかかったものの 無事に焼き上がり... お味は...もちろん!! 大満足の仕上がりで、おいしいランチになりました(^^) お土産にピザ生地2枚分とピザソースとトッピングの食材もいただいて... 今夜、moeがお兄ちゃんとお姉ちゃんに焼いて上げるそうです♪ ちょうど今夜は 長女からプチトマトを使ったパスタのオーダーが入っていましたので(^^; 今夜のメニューはイタリアンに決定です(*´∀`)♪ ◆お知らせ◆ 4/3(日)はイベント【春色マルシェ】です。 被災地応援イベントとして各ブースに義援金の募金箱を設置しています。 当日 Green Gablesではチャリティーセラピー【香りのプチセラピー】をしています。 チャリティーセラピーの収益金は全額義援金として寄付させていただきます。 集まった義援金は神戸新聞社をつうじて責任をもって被災地へお届けいたします。 チャリティーコーナーなどを設けてくださっているブースもありますので ご協力いただけますとうれしいです(^^) ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-31 17:35
| 日々のこと
2011年 03月 30日
![]() 3月も明日で終わり。 なんだかあっというまに3ヶ月が過ぎているような…^^; 今週末にはGreen Gablesの主催イベント 春色マルシェがあります♪ 今回の春色マルシェは被災地応援イベントとして 各ブースに義援金の募金箱を設置いたします。 マルシェに来られた際にはぜひご協力くださいね♪ 震災がおこってから 私個人としても 何かできることはないかな…と思い いろいろ考えました。。。 このたびの震災で被災地の方はもちろん 被災していない私たちも 被災地の様子を見るたび聞くたびに 気分が落ち込んだりしていて… 私たちこそもっと元気に いつもどおりに頑張らなくっちゃって思いました。 そして みんなの心がちょっとでも元気になるお手伝いができれば…と思い チャリティセラピーをすることにしました。 香りのプチセラピーです。 アロマルーエともいいます。 アロマはアロマテラピー、香りのこと。 ルーエはドイツ語で癒しや安らぎ、憩いのこと。 香りの力で心と身体のバランスを整える香りの心理セラピーです。 今回は10分ほどのプチセラピーですので ちょっとした問診にお答えいただいて あなたのパーソナリティをチェック。 今のあなたの心に必要な香りを処方いたします。 アロマオイルの薬効成分は心の部分にも大きな効果をもたらします。 今回のプチセラピーでは 今のあなたをサポートしてくれる香りに包まれて お風呂でゆったりと心の疲れも洗い流していただけたら…と思い 処方した香りをその場でアロマバスソルトにしてお持ち帰りいただきます。 チャリティセラピーはワンコインの¥500(約10分) 春色マルシェの日にGreen Gablesの店内で ワークショップのかわりにさせていただこうと思います。 チャリティーセラピーの収益金は全額被災地へ寄付させていただきますので、 マルシェにお越しの際には ぜひチャリティーセラピーを受けていただいたらな…と思います♪ どうぞよろしくお願いいたします^^ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-30 18:34
| 日々のこと
2011年 03月 29日
![]() 今日もあたたかな一日でしたね(^^) 今日 ついに お庭の桜の花が開花しました♪ 毎年その年最初の淡いピンク花をを見つけたとき なんだか幸せな気分になります。 私の大好きな季節がやってきたのを感じるから。 朝は一輪だけ咲いていたのが お昼には二つ三つと数が増えていきました(^^) 明日はまだ開いた桜の数を数えることができるかな。。。 どんどん開花して だんだん数えられないくらいの桜の花が咲くのが 今からとっても楽しみです♪ 写真は連続模様のサンプルに刺繍しました。 とりあえずピンクッションに...♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-29 20:20
| 刺繍
2011年 03月 28日
今日は暖かな一日でした。
3月もあと3日... そろそろお庭の桜の開花状況が気になります。 東京では去年より6日も遅れたそうです... 加古川でも3日前は雪が降っていたくらいですものね。。。 でも 今週中には 一輪でも咲いてほしいな... ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-28 22:47
| 日々のこと
2011年 03月 27日
![]() 今日は日曜日だけど 学校で東洋医学の授業がある日で 朝から一日大阪の学校へ。。。 東洋医学の授業はとってもおもしろくって カラーセラピーもハーブもアロマもフラワーセラピーも 普段の食生活も人間関係も みんなみんな すべての事象は繋がっているんだな...って 納得したり...感心したり... もっともっと深く深く学んでみたい学問です。。。 で、帰りは少し遅くなってしまい 私が帰宅したときには 長女はバイトに出かけてしまい moeがひとりでお留守番をしてたのですが 玄関のドアをあけるとカレーのいいにおいが... 長女がバイトに行く前に夕食のカレーを作ってくれてたのです。 帰宅して思いがけず夕食の支度がしてあると とってもうれしいしありがたいです。 お風呂もちゃんと沸いていたし... お姉ちゃんありがとう♪ 写真はこのあいだからチクチクしているサンプラー。 細かいので目が疲れます。。。 でもしだすと止まらないくらい楽しいんです♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-27 23:18
| 日々のこと
2011年 03月 27日
![]() 今日も寒い一日でした。 このあいだの気温が高かった日に お庭の桜のつぼみがぐっと膨らんでたのだけど この寒さで、またしぼんじゃったんじゃないかしら。 今日は雪もチラチラしてたらしいですね。 こんな日は チクチク刺繍がはかどります。 ジンジャーのハーブティーをのみながらチクチク。 でも寒いから 血行も悪くなってて 肩こりや眼精疲労も 普段よりひどいみたい。 体も動かさなくちゃ...って思いながら じっと座ってチクチクしてます(笑) ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-27 00:04
| 日々のこと
2011年 03月 25日
![]() ここのとこ 細かい刺繍ばかりしてて かなり目が疲れています... 刺繍に夢中になると まばたきを忘れてしまうので 目薬をさしさし チクチクしています(^^; でも ときどきは 手を休めてこんなグリーンを眺めて プチ気分転換。 グリーンは ホント目にやさしい色ですね。 ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-25 23:58
| 日々のこと
2011年 03月 24日
![]() 昨日ご紹介した花育活動ですが 加古川のヨークカルチャーで春休みの特別教室で ワンディの親子花育教室をさせていただくことになりました。 子どもと向き合って 子どもの心に寄り添うセラピーです。 こどものこと わかっているようでわからない 理解しているようで理解できない 向き合ってるはずなのに親の一人相撲に感じてしまう... お花をとおして 子どもの心に寄り添ってみませんか? そこからいろんなことが見えてきます。 コミュニケーション手段として 言葉で伝えることが一番大事なように思えますが じつは言葉で伝えれることは ほんの数パーセントにすぎません。 のこりの大部分は 表情であったり 声のトーンであったり ちょっとしたしぐさだったり... 今回の親子花育教室では こどもの心に寄り添い 耳を傾けるだけでなく 心を傾けて聴いていただきます。 こどもの言葉だけを聴くのではなく 表情も、しぐさも、声のトーンも。 五感を研ぎ澄ませて こどもの心の声を聴いてみてください。 心と心で対話すること… 相手の心に寄り添って 心で聴く時間は ママにとってもこどもにとっても とってもやさしい時間になるはずです。。。 ご都合があえば... ぜひご参加くださいね。 ◆親子花育教室 3/30(水) 15:00から17:00 イトーヨーカドー別府店3Fヨークカルチャースクール内にて 参加費 (親子一組¥3,000/ セラピー、花材込み) 持ち物 (花ばさみ 工作用はさみ) お申し込みはヨークカルチャーへ (079)430-2661 ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-24 16:39
| 日々のこと
2011年 03月 23日
![]() 私が去年取得した資格のひとつに 花育インストラクターというのがあります。 花育インストラクターは フラワーセラピーのひとつ。 フラワーセラピーは 色彩心理学や交流分析、箱庭療法などと アロマテラピーとフラワーアレンジをあわせた 芸術療法。 自由にアレンジしたお花から 心理分析ができますし 心身を整えるために効果のあるお花を 普段の生活にとりいれる提案もしています。 心療内科や福祉施設でも注目されている 芸術療法のひとつなのですが… 花育は そのフラワーセラピーの対象を 子どもに絞ったもので お花をとおして 子どもの心に種をまき 子どもたちと一緒にいろんなカラーの花を ツボミから少しずつ咲かせていく活動。 私たち花育インストラクターは 子どもたちにお花をとおして あるがままでいいんだ… 自分は存在価値があるんだ… そういう自己肯定の心を育み 子どもたちが もともと持っている生命力を伸ばしたり 豊かな感性を高めていくお手伝いをするのがお仕事になります。 今の社会は子どもにとっても生きにくい社会 子どもの社会もフクザツで 子どもたちもいろんな悩みを心に抱えています。 そんな子どもたちの心に寄り添う存在でありたいな…と 去年取得した資格です^^ でも 学校でいろんなことを知識として学ぶよりも 実際に子どもたちと触れ合って 子どもたちの変わっていくようすや いきいきしたようす 現場で子どもたちから得ることのことが多い気がします。 子どもたちの生命力ってすごい!!って ぎゃくに元気をもらったりしています。 ありがとう…デス♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-23 17:37
| 日々のこと
2011年 03月 22日
![]() 今日は妹のお誕生日、 桃の季節に生まれたからMOMOちゃん。 そして今日は 彼女のダンナさまのお誕生日でもあります。 ダンナさまと 生まれた年も 生まれた月も 生まれた日も一緒って なんだかステキです。 ブルゴーニュの白ワインを二人にプレゼント♪ 二人で二人のお誕生日を いつまでもなかよく祝ってほしいな... お誕生日おめでとう。。。 ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-03-22 23:59
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||