zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... 心とカラダが元気になる... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 02月 28日
![]() 今日は娘の卒業式。 あいにくのお天気でしたけど いい卒業式でした。 娘の学校は 神戸カレッジ オブ ファッションという 服飾専門学校の中の高校課程。 卒業時には 高校の卒業資格と専門学校の卒業資格が ダブルでもらえるという学校です。 今日の卒業式では 高校の卒業資格と一緒に 服飾専門学校の教員認定書も一緒にいただきました。 なんの問題もなく過ごした3年間とはいいがたいですが それも今となれば 彼女の糧のひとつ、私の糧のひとつとなりました。 人生に無駄なことは何もないから。 経験したことひとつひとつが 私を育て、彼女を育ててくれたことと思います。 お世話になった先生方... 本当にありがとうございました(^^) T先生... 親子ともども、moeまでもお世話になって 本当にありがとうございました。 これからも... どうぞよろしくお願いいたします。。。 今日の写真は フランスのアンティークスタンプを図案にした ティーコゼー。 シーン3。 赤ずきんちゃんが道草をしてお花を摘んでいるところです♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-28 21:49
| 日々のこと
2011年 02月 27日
![]() 明日は長女の卒業式。 2年前の母の日に 長女がくれたCDがあります。 ひさしぶりに それも偶然 moeがかけて聴いているのが聞こえてきました。 明日が卒業式だから? ちょっとグッときました^^; 母賛歌 by Metia あれは昭和59年 私が生まれた故郷は 三月の春を運ぼうとしていたときだった 父はいませんが 何故だか笑って暮らせていた これはありふれたものじゃない 母賛歌だ 涙 わたしには見せずに 朝も昼も夜も働き眠りに落ちる横顔を 見逃すことなく見ていた 太陽よりずっと大きく あたたかいあなたの愛は こんな弱い弱い私に「世界一強い子」だと誇ってくれました 母よ 母よ 感謝してます 寛大なる私の母よ 響け賛歌 大地の如く 励ましくれくれてありがとう 母よ 母よ 感謝してます 自分自身にシラケた夜も 響け賛歌 私の心 すくいあげてくれてありがとう 太陽よりもずっと大きく あたたかいあなたの愛は こんな弱い弱い私に「世界一強い子」だと誇ってくれました 母よ 母よ 感謝してます 家族よ心をしっかり結んで 響け賛歌 大地の如く 今あなたのために捧げます 励ましてくれてありがとう すくい上げてくれてありがとう 私を生んでくれてありがとう… 写真の刺繍はアンティークのスタンプを図案にした 赤ずきんちゃんのポットマット。 シーン2。 おおかみと赤ずきんが出会う場面です♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-27 18:53
| 刺繍
2011年 02月 26日
![]() むかしむかし あるところに 赤ずきんちゃんという女の子がいました… 赤ずきんちゃんの ポットマットを作りました♪ 図案にしたのは 何年も前に買っていた フランスのアンティークのスタンプ。 もともと幼稚園の絵本の挿絵用のスタンプだったとか… 6シーンのイラストがスタンプになっています。 今年は赤と青のアウトラインステッチもお気に入りなので 赤と青でアンティークっぽい雰囲気に… 今日はSHOPは臨時休業させていただいています。 スミマセン… 今からちょっとお出かけするので 朝から子どもたちの夕食用のカレーを作り 昼食用には中華ちまきを作りました^^ 中華ちまき…とっても簡単でおいしんです♪ レシピはまた後日、ご紹介したいと思います^^ では… 行ってまりま~す^^ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-26 09:32
| 刺繍
2011年 02月 25日
![]() 先日、おうちに帰ったら ダイニングテーブルの上に赤福もちが… ??? 誰から?? ジツは息子の友人のCくんだったんです。 会社の研修旅行で信楽と伊勢に行ってきたそうで そのオミヤゲでした。 Cくんは事情があって 高校生活の大半を我が家で過ごしたので 私の中では息子同然の存在なんですけど 春から社会人になり なかなか家に寄ってくれることも少なくなっていました。 でも なにかのおりに こうやって思い出してオミヤゲを持ってきてくれたり メールをくれたり そんな「キモチ」がとっても温かく感じます。 Cくんの赤福もちは お抹茶を点てていただきました。 隣のおじいちゃん、おばあちゃん、妹夫婦も 息子も息子の彼女も、娘もmoeも… みんなでCくんの「キモチ」をいただきました♪ ありがとう♪♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-25 09:51
| 日々のこと
2011年 02月 24日
![]() 映画を観るのが大好きで 前はよく隙間時間ができると ひとりでちょこっと映画を観に行ったりしてたんですけど この頃はなかなか そんな時間が作れません。 映画好きの私のために 息子がDVDを借りてきてくれたりするんですけど 観ないまま返却日がきてしまったり… 1ヶ月ほど前 息子が最近DVDを集めるのに凝ってるねん。 …っていうか昨日からはじまった趣味やけど。 って買ってきたDVDを5枚ほど見せに来ました。 それが1ヶ月で増えに増え 今では30枚ほど揃っています。 私が観たかった映画もたくさん…^^ また観せてね…と言ったものの 観る時間をとれないまま1ヶ月がすぎ… 最近 私が夕食の準備をはじめると 息子が下りてきて 勝手にDVDを再生して去っていきます(笑) 強制的にホームシアターがはじまるんですが はじまってしまうと キライではないのでついつい見入ってしまい 食事の支度をしながら観て 食事をしながら観て 食事が終わる頃には 映画が終わるまであと30分ほどになっているので 観ちゃおうか…ってことになり チクチク刺繍しながら最後まで… 結局 息子の策略にはまって DVD鑑賞をしているのでした(笑) 長女には お母さん、そんなん観とって時間いいん? って言われます^^; もちろん、しなきゃならないことはあるんですけど ついているとついつい観てしまって…(笑) 息子のDシネマ (Dは息子の頭文字ネ♪) 強制的にはじまると また~?(>_<)と思っちゃうんですけど けっこう楽しかったりしています^^ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-24 10:21
| 日々のこと
2011年 02月 23日
![]() ふわふわ… moeの大好きなふわふわ… ネコヤナギです…(笑) 昨日も暖かい一日でしたね。 出勤前に銀行に寄ったら 加古川駅前のベルデモール通りの街路樹の 10月ザクラがピンクの花を咲かせていました。 なんだか それけで嬉しくなります♪ 春の陽射しに 着ていたウールのセーターがちょっと恥ずかしくなりました^^; このあいだから 八朔のジャムを作ろうと何度も八朔を買うのですが moeに食べられてしまい… ようやく昨日 八朔ジャムを作りました♪ ホウロウのお鍋でジャムをコトコト。 隣で刺繍をチクチク。 そんなゆっくりした時間が大好きです♪♪♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-23 07:11
| 日々のこと
2011年 02月 22日
![]() 昨日は久しぶりに 姫路のお花屋さんvaseさん(ヴァーズさん)へ行ってきました♪ すご~く久しぶり…です^^; お店にはヒヤシンスやムスカリ、チューリップやスイセンなど 球根がたくさん… 先日の花あしらいで球根のアレンジをしたところなので 球根がとっても気になります^^ ホウロウのボウルに無造作にヒヤシンスが入っていたり 牛乳瓶にムスカリが入っていたり ブリキのバケツに苔をつめて ムスカリが植えてあったり… vaseさんにも球根アレンジがいっぱい♪ とっても参考になりました^^ 近かったら もっと頻繁に行くんだけどな… vaseさんに スカビオサを使ってシックなブーケを作っていただきました♪ 一緒に行ったmoeはサボテン&ふわふわ好き。 悩んだあげく うさぎのしっぽに似たふわふわのラグラスを買っていました^^; ドライにするそうです。 先週の雪の日がウソみたいに温かい日で moeは帰りの車の中でウトウト… 春を感じた一日でした♪♪♪ ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-22 06:59
| 日々のこと
2011年 02月 21日
![]() 手作りのアロマシャンプーとリンス。 毎月1回のペースで作っています。 昨日リンスがなくなって もう一ヶ月?…って思いながら 今朝 朝一番の紅茶を入れたときに ラベンダーとカモミールとローズのドライハーブも ついでに抽出しておきました^^ 朝食後 土曜日の参観日の代休で今日はおうちにいたmoeが クエン酸を混ぜたり、グリセリンを混ぜたりと リンス作りのお手伝い。 そろそろ紫外線も気になるところですが この時期は頭皮も乾燥するので リンス皮脂のバランスを整えてくれるゼラニウムに ティーツリーをまぜたリンスにしました^^ いい香りです^^ 今からmoeと少しお出かけ… 間に合って帰ってこれたら キャンセルの出たmaricoさんのミモザのリース教室に参加したいところです。 行ってきます♪ 先日のヒヤシンス… 写真もつけてませんでした(+_+) ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-21 10:46
| 日々のこと
2011年 02月 20日
![]() moeのアレンジです^^ 先日の花あしらいの教室に飛び入り参加した時の… 過労で少しお休みをいただいていたのですけれど お姉ちゃんがバイトでいない日は moeがご飯を炊いて、キムチ鍋を作って ベットの横まで届けてくれました^^ なかなか…おいしい 元気になるmoe印のキムチ鍋でした^^ moeがお花を触ったら元気になるよ…って言ってくれたので お花屋さんへ行ってこようかな…と思っているところです^^ でも ひとまず 休んだ分のお仕事を片付けます(笑) ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-20 12:58
| 日々のこと
2011年 02月 19日
![]() お風呂からあがったら 毎晩「湯タンポ」のお湯を沸かします。 湯タンポにお湯を入れて 残りのお湯でハーブティーを入れ 寝室にあがります。 寝る前に飲むハーブティは カモミールをベースに ハイビスカスやローズヒップ、りんごなどを加えた ブレンドハーブティ... 今日はお風呂からあがったら すでにお湯が沸いていて ファイヤーキングのお気に入りのマグカップとハーブティが用意されていました。 長女です。。。 彼女も少しずつ成長してるんですね。 コメ、メールへのお返事は もう一日お休みさせてくださいませ... ・・・・・・・・ ![]() 私のエッセイ集 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comなどの オンラインショップでも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by madoka_mm123
| 2011-02-19 23:31
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||