zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... ハーブ教室 と カフェ... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 05月 24日
![]() 先月の刺繍教室のお茶菓子に 何回か焼いた柚子とココアのパウンドケーキ。 冬に伊勢の義母が作ってくれた自家製の柚子茶を使っています。 私も末娘のmoeも 冬は柚子茶をよく飲みます。 とくに寒い日に「柚子生姜かたくり茶」を飲むと 本当に温まります。 でも春がきて 柚子茶を飲む回数が減ってきたので オレンジショコラからヒントを得て 残った柚子茶をパウンドケーキに使ってみると 刺繍教室のみなさまに とっても好評でしたので リクエストにお応えして 柚子とココアのパウンドケーキレシピをご紹介します。 ◆柚子とココアのパウンドケーキ 【材料】 ・小麦粉 100g ・三温糖 100g ・卵 Mサイズ2個 ・バター 100g ・バニラエッセンス 少々 ・バンホーテンココア 大さじ1 ・柚子茶 大さじ2 【作り方】 1.バターとタマゴは室温に戻しておく。 小麦粉とココアはあわせてふるっておく。 オーブンは180度に温める。 パウンド型にクッキングシートをしく。 2.ボウルにバターを入れて、泡だて器で なめらかなクリーム状になるまで練る。 3.砂糖を加えて、白っぽくなるぐらいまで 泡だて器でよく混ぜ合わせる。 4.溶きほぐしたタマゴを、2~3回にわけて 少しずつ加えながら、混ぜ合わせる。 5.バニラエッセンスを加えて、混ぜ合わせる。 6.ふるっておいた粉類を加えて、ゴムヘラで粉気がなくなるまで 混ぜ合わせる。 7.柚子茶を加えて、軽く混ぜ合わせる。 8.用意しておいたパウンド型に、ゴムベラで記事を流し込む。 9.180度のオーブンで30分~40分焼く。 竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり。 写真のケーキは 15cm×15cmの角型のケーキ型をつかって焼いています。 写真のように縦に6等分すると 一切れ295kcalのスティックケーキに。 正方形に9等分すると 一切れ196kcalのおやつになるので 夕食までの空腹をみたすのに ちょうどいいカロリーのおやつになります。 昼食と夕食のあいだに 200kcalくらいのおやつを摂ると 夕食を食べすぎないですむそうです。 バレエ女子のmoeは 写真のスティックケーキをさらに半分にした147.5kcalを おやつにゆっくりと食べます。 体重コントロールをしていても 毎日のおやつは楽しみですものね♡ 次の刺繍教室は明日、5/25(木)10:30~ まだもう少しお席空いています。 ご興味のある方は 体験レッスンで刺繍のくるみボタンを作ってみませんか? 参加費はワンコイン500円です! ・・・・・・・・ 6月のGreen Gables ◆刺繍教室(各刺繍の教室も同じ日に開催しています) 6/8(木)10:30~ 6/13(火)10:30~ 6/17(土)14:00~ 6/22(木)10:30~ ◆花あしらい教室 6/6(火)10:30~ 多肉の寄せ植え教室 残り2席です ◆刺繍教室、各刺繍教室は随時ご入会受け付けています。 お申し込みはこちらへ greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・・・・・ 次の刺繍教室は5/25(木)10:30~ まだもう少しお席空いています。 ご興味のある方は 体験レッスンで刺繍のくるみボタンを作ってみませんか? 参加費はワンコイン500円です! ・・・・・・・・・・・・・ 6月のGreen Gables ◆刺繍教室(各刺繍の教室も同じ日に開催しています) 6/8(木)10:30~ 6/13(火)10:30~ 6/17(土)14:00~ 6/22(木)10:30~ ◆花あしらい教室 6/6(火)10:30~ 多肉の寄せ植え教室 ◆刺繍教室、各刺繍教室は随時ご入会受け付けています。 お申し込みはこちらへ greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・・・・・ ◆Instegramのほうは、ほぼ毎日更新しています♪ ・・・・・・・・・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方はGreen Gablesまで ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]()
by madoka_mm123
| 2017-05-24 08:00
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||