zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... ハーブ教室 と カフェ... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 04月 17日
![]() 今年もかわいい花を咲かせました♪ 30cmくらいだった苗木も ようやく1mほどに。 私たち夫婦も ハナミズキと同じように 成長しているかしら… 春のうららに誘われて 小さなお客さまが… ![]() ![]() 花が咲いてしまったので 摘んでカスミソウと一緒にリビングに。 花が咲いていない食べごろのモノは摘み取って 夕食のサラダにしましょう。 ![]() 刺し子にチャレンジしていたみなさんの作品が仕上がってきました。 左からTさんの籠目。 Kさんの青海波。 Oさんの角七宝つなぎ。 Oさんの変わり花十字、 とっても素敵だったのに 写真を撮り忘れました。。。 ごめんなさい。 ![]() ポークチャップのお弁当。 【ポークチャップお弁当】 ・ごはん ・ポークチャップ ・ゆでたまご(ゴマ塩マヨ) ・ごぼうサラダ ・ピーマンとウインナーのカレー炒め ・サラダ菜←自家製 ・ミニトマト ・パセリ←自家製 今日は部活の仮入部期間も終わって 部活登録があったらしいです。 仮入部は全員参加だったので この1週間は演劇部に仮入部していました。 moeはミュージカルがあるので 部活には登録せずに帰ってきたのですが 帰ってくるなり 「部活したかったな~」…と一言。 1週間の仮入部が楽しかったらしく 両立できるものなら 部活動したかった…というのが本音らしいです。 体がふたつあったらいいのにね~ 物理的に無理なので 本人も頭ではわかっているけれど みんなが楽しく部活動をしている中を 一人で帰ってくるのは淋しかったみたいです。 でも淋しがっている暇もなく 宿題を終えたら 今夜もレッスンです。 ・・・・・・・・・ 今月の刺繍教室 4/18㈯ 13:30~ 4/24㈮ 10:30~ 5月の刺繍教室 5/8㈮ 10:30~ 5/9㈯ 13:30~ 5/15㈮ 10:30~ ・・・ ![]() こちらの本も どうぞよろしくお願いします♪ きれいに仕上げる 刺繍の図案とデザイン 新星出版社 1296円 ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,080 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 お買い求めご希望の方は内緒のコメントにてご連絡ください。 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]()
by madoka_mm123
| 2015-04-17 16:44
| 刺繍
|
ファン申請 |
||