zakka shop Green Gables 刺繍教室へは 随時ご入会いただけます。 お問い合わせは greengables1997@gmail.com ・・・・・・・・・ リンク Mauruuru Dream Island cafe reremiya♪の… 彩・悠・陽ママの… blue 花ざんまい trill ENSEMBLE ラビット*ガーデン 虹色ミシン vase vestita Lucca petit reve dolce POPなしょうの・・・ KUU スローライフに憧れる… nina hair RacinE 小さな手しごと お気に入りブログ
食卓から愛をこめて お茶の時間にしましょうか... non's house的生活 serceのこころ まる日 フィレンツェ田舎生活便り2 Mimosa Garde... コロボックル 北イタリア自然派生活 Lovepan らびのひとりごと ワットモーイ オランダ... ハーブ教室 と カフェ... HANA*HANA moco * 2a ~h... お家カフェごっこ nic... 工房 Hutte d.abeille ~... loulou キラキラ 田園に豊かに暮らす バラと遊ぶ庭 70たりり。 日々の彩り 青い空 白い雲 やさしい... sinyon☆ほっこりLife フィレンツェ田舎のお料理教室 *Lotus Ring* イギリス 西ウェールズの... 風の音 ブリキの入れ物と日々の生... Le Petit Ruban* Ridi. note Kew Stitch C... カミツレハウスのおうちごはん 季節の風を感じながら・・・ Cafe mimos... sola og plan... 暮らし色 バラ好き夫婦のガーデン日記 happy days EAM photo クローバーのLife i... flower desig... La rose 薔薇の庭 イタリア発 木のキッチン... カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 28日
![]() 再びかわいい花を咲かせ始めています。 5月に摘んだコーネリアで 仕込んでいたローズウォーター。 ![]() 摘んでは花びらを漬けこんで いっぱいになったところで 冷暗所に移して ときどきゆすっておりました。 最初のへんは ガラス瓶のふたを開けると アルコールのにおいが強かったんですが あれから数か月すぎて コーネリアを漬けこんだ瓶は… ![]() 透明だったホワイトリカーも バラの香りと成分がしみだして濃い色にかわっています。 ガラス瓶のふたを開けると… う~ん❤ バラのいい香りでいっぱい~❤ もうアルコール臭さは、まったくありません。 これを濾すと、色はまるでコーヒーみたいです。 ![]() バラの香りがギュッと詰まった ローズウォーターができあがりました。 このまま、アトマイザーに入れると 香水としても使えるんですよ♪ ![]() 瓶にペンで「Rose Water」と書いたら 1年分の自家製ローズウォーターのできあがり‼ ローズウォーターは香りがいいだけでなくて 肌をきめ細かくしたり モチモチにしてくれる効果があるので 化粧水やクリームの材料として使います♪ またコーネリアが咲き始めてますので 春にローズウォーター作りのワークショップに参加できなかった方も 秋のローズウォーター作りに参加していただけそうです♪ 9月の教室予定のお問い合わせをたくさんいただいていますが 母が退院して自宅介護がはじまったばかりで 9月の予定がなかなか決まらず、ご迷惑をおかけしています。 近いうちに9月のレッスン予定をお知らせできるかと思いますので もうしばらくお待ちくださいね。 ・・・・・・・ ![]() 朝からパンを捏ねていました(笑) 今日は黒糖ライ麦パンと クリームチーズパン。 どちらもプチパンサイズに作って 午後からのレッスンに みなさんへの差し入れに持っていきました♪ お稽古事の差し入れに自分の手作りパンを持っていくところが 主婦っぽくて笑えます。 去年はマフィンづくりがmoe's ブームで 作れるときは、毎日のようにマフィンを焼いていましたが どうやら しばらくは パン作りが moe's ブームになりそうです。 明日も1時からレッスンなのに 朝からパンを焼こうかな…と言ってました(笑) ・・・・・・・・・ ![]() 雨のち曇り、ときどき晴れ 全国の書店にて発売中。 ジュンク堂ネットストアや 楽天ブックス Amazon.comで お買い求めいただけます。 電子書籍でも発売中です♪ 悲しいとき、落ち込んだときに そっとひらいてみてください。 あたたかい思いがじんわりとひろがります… そんなエッセイ集です。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 雨のち曇り、ときどき晴れ 文芸社 ¥1,050 電子書籍 ¥500 清水まどか著 Green Gablesでも販売しています。 ISBN978-4-286-08988-1 ・・・・・・・ 読んだよ!の合図に毎日1回ポチッと ↓ ワンクリックしてくださるとうれしいです♪ ![]()
by madoka_mm123
| 2014-08-28 20:46
| アロマとハーブ
|
ファン申請 |
||